
二上りおどり大会
- 時間
- 18:00~
- 会場
- きたはま通り(演舞会場)

いろは丸YOSAKOI主催:福山市商店街振興組合連合会
- 時間
- 未定
- 会場
- 福山駅前市内中心部商店街・中央公園

あしだ川花火大会
- 時間
- 19:30~20:30
※荒天の場合17日(日)同時刻に延期
- 会場
- 芦田川大橋上流
お知らせ
-
2025.06.23 お知らせ
ポスターデザイン募集結果発表! -
2025.06.23 お知らせ
早めに来場!お得な観覧エリア販売開始のお知らせ -
2025.06.02 お知らせ
ローズマインドエリア利用希望者募集について -
2025.06.02 重要なお知らせ
個人協賛席販売開始のお知らせ&新規エリアの販売予告 -
2025.05.26 お知らせ
二上りおどり大会 参加団体募集開始 -
2025.04.21 重要なお知らせ
福山夏まつり 企業協賛のご案内 -
2025.04.01 お知らせ
福山夏まつり2025 ポスターデザイン募集開始 -
2025.04.01 お知らせ
福山夏まつり2025 特設サイトを公開いたしました
新情報は公式SNSをご確認ください
協賛各社
福山夏まつり協賛事業及び
後援名義募集について
福山祭委員会では,福山夏まつりの趣旨に賛同し,その目的に沿って実施する事業に対し,福山祭委員会の協賛事業を承認しています。
承認を希望される場合は,以下の内容を確認の上,適宜申請書類を提出してください。
なお,事業などの内容によっては,承認をできないことがありますので,あらかじめご了承ください。
承認を希望される場合は,以下の内容を確認の上,適宜申請書類を提出してください。
なお,事業などの内容によっては,承認をできないことがありますので,あらかじめご了承ください。
- 【申請方法】
- 次の申請書類を下記問い合わせ先へお持ちいただくか,郵送してください。なお,初めて申請される場合は,事前にご相談ください。
- 【協賛】協賛事業承認申請書[doc]
- 【協賛】協賛事業承認変更・取消申請書[doc]
- 【協賛】福山祭委員会協賛事業規程[pdf]
- 【後援】後援名義使用承認申請書[doc]
- 【後援】後援名義使用承認変更・取消申請書[doc]
- 【後援】福山祭委員会後援内規[pdf]
- 【協賛・後援共通】事業実施報告書[doc]
- ◆協賛事業承認申請における注意事項
-
- 1.福山夏まつりの開催日前後1か月以内に開催する事業について申請を受け付けます。
- 2.事業終了後,1月以内に事業実施報告書,収支決算書及びパンフレット(チラシ)等を提出してください。
- 3.事業開催に当たっては,公衆衛生及び災害防止について,適切な措置を講じてください。
- 4.過度の勧誘等,参加者とのトラブルとなり得る行為は,厳に慎んでください。
- 5.事業開催中に事故等が発生した場合は,適切な措置を行うとともに,早くに報告してください。
- 6.虚偽の申請をしたことが判明したときまたは福山祭委員会会長が定める承認基準に反すると認められたときは,
承認を取り消し,今後の使用承認をしないことがあります。 - 7.協賛事業の承認を受けた後に申請内容に変更が生じた場合や,事業の中止等が決定したときは,
協賛事業承認変更・取消申請書を提出してください。 - 8.協賛事業主催団体は,福山夏まつりの広報宣伝に積極的に努めてください。
- 9.出店等を行う場合は,消防や警察署への申請が必要な場合があります。適切な対応をお願いします。
- ◆後援名義使用承認申請における注意事項
-
- 1.夏まつりの開催日前後1か月以内に開催する事業について申請を受け付けます。
- 2.事業終了後,1月以内に事業実施報告書,収支決算書及びパンフレット(チラシ)等を提出してください。
- 3.事業開催に当たっては,公衆衛生及び災害防止について,適切な措置を講じてください。
- 4.過度の勧誘等,参加者とのトラブルとなり得る行為は,厳に慎んでください。
- 5.事業開催中に事故等が発生した場合は,適切な措置を行うとともに,早くに報告してください。
- 6.虚偽の申請をしたことが判明したときまたは福山祭委員会会長が定める承認基準に反すると認められたときは,
承認を取り消し,今後の使用承認をしないことがあります。 - 7.後援の名義使用の承認を受けた後に申請内容に変更が生じた場合や,事業の中止等が決定したときは,
後援名義使用承認変更・取消申請書を提出してください。
- 送付先
- 福山祭委員会事務局
((公社)福山観光コンベンション協会内)
〒720-0049 広島県福山市西町2丁目10-1
TEL 084-926-2649 FAX 084-926-0664
担当:木村・中野
Mail:kimura@fukuyama-kanko.com