福山2025夏まつり

8月15日金曜日
あしだ川花火大会

事前の場所取り行為は禁止
河川敷における事前の場所取り行為(ブルーシート・ペグ・ロープ・テント等の設置)は禁止いたします
強風の影響でブルーシート・ペグ等による事故が発生しています。これらを踏まえ、花火大会の安全実施を最優先に考え、設置物は全て撤去いたします。撤去した設置物について当委員会では一切責任を負いかねます。何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
土手の路上および斜面でも観覧・場所取りは禁止いたします。
土手の路上および斜面でも観覧・場所取りは禁止いたします。
土手の路上および斜面は通行や安全確保のための区域のため、座っての観覧・場所取り・レジャーシートの使用は禁止しております。警備員が巡回し注意喚起を行いますので、安全な大会運営へのご理解とご協力をお願いいたします。

開催概要

あしだ川花火大会

日時
8月15日(金)19:30~20:30(予定)
※荒天の場合、17日に延期
場所
  • 会場芦田川大橋上流
内容
西日本最長級!迫力の1.4kmの水上スターマインは必見!合計約16,000発を打ち上げる福山夏まつりの最終日を飾る花火大会です。
注意事項
  • ※花火開始前と花火終了後3時間程度は渋滞が予想されますので、時間に余裕をもって移動してください。
    (昨年度、渋滞情報はコチラ)
  • ※福山東ICは14時頃~混雑いたします。高速道路をご利用予定の場合は、福山東ICではなく、前後の「笠岡IC」または「福山西IC」のご利用をぜひご検討ください。
  • ※会場周辺の駐車場は数に限りがございます。公共交通機関をご利用ください。また、地域住民に迷惑となりますので、路上駐車は警察に通報いたします。
  • ※周辺店舗から無断駐車による苦情が入っています。店舗を利用した場合であっても長時間駐車する等迷惑行為はやめてください。
  • ※会場内でのドローン等の使用は、墜落等により来場者の皆さまに危険が及ぶ恐れがある為禁止します。
  • ※会場及び駐車場周辺は照明が少ないので足元にご注意ください。足元を照らせるように懐中電灯のご持参をおすすめします。

個人協賛席

ご協賛者の皆様へ
個人協賛席とは、事業に対して協賛(賛同)いただき、その返礼として当日のお席をご用意するものです。いただいた協賛金は事業費に充てさせていただきます。
  • ※協賛チケットをお持ちの方は、そのまま延期日にご利用いただけます。
  • ※延期に伴う協賛チケットの返金はできません。
イベントがやむなく中止となった場合もすでに事業費が発生しているため、協賛金の半額(返金手数料は購入者負担)を返金させていただきます。何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
※ご購入いただいたチケットは8月1日(金)10:00~当日までに必ず発券してお持ち下さい。
個人協賛席エリア

個人協賛メニュー

新涯エリア

Aエリア
個人イス席

受付終了

指定席
打上げ地点から近いおひとり様イス席です。ご希望の座席数を最大10席までお選びいただけます。
1席 ¥5,000
Bエリア
弁当付き
ダイナミックペア席

受付終了

指定席
最前列の2人席からダイナミックな花火を堪能いただけるスペシャルなペア席です。
机とイス、お弁当を用意いたしますので、お食事を召し上がりながら花火をお楽しみください。
1セット ¥15,000
Cエリア
3人ベンチ席

受付終了

指定席
1.8mのベンチ席です。3人以内のグループでご利用いただけます。
1ベンチ ¥15,000
Dエリア
4人マス席

受付終了

指定席
1.8m×1.8mのブルーシートマス席です。4人以内のグループでご利用いただけます。
1マス ¥18,000
Eエリア
夜店4人マス席

受付終了

指定席
夜店に近い1.8m×1.8mのブルーシートマス席です。4人以内のグループでご利用いただけます。
1マス ¥18,000
Fエリア
8人マス席

受付終了

指定席
3.6m×1.8mのブルーシートマス席です。8人以内のグループでご利用いただけます。
1マス ¥36,000
NEW
早めに来場!お得な観覧エリア

受付終了

エリア内自由
混雑・渋滞の緩和のため、来場時間の分散を目的としたチケットです。
15時〜17時の間にご来場いただける方限定で、観覧エリアをご利用いただけます。
エリア内は場所取りOK!(※一部、イスなどの持ち込み制限あり)
【早めに来場!お得な観覧エリアをご利用の皆様へ】
1人 ¥2,000

水呑エリア

Gエリア
駐車場付き
ベビーカー・車イス
利用者4人席

受付終了

指定席
車イスやベビーカー等を利用されている方用の駐車場(竹ヶ端運動公園多目的広場)1台付の川沿いの石段席です。
4人以内のグループでご利用いただけます。
1マス ¥21,000
Hエリア
駐車場付き
ファミリーシート4人席

受付終了

指定席
駐車場(竹ヶ端運動公園多目的広場)1台付の川沿いの石段席です。4人以内のグループでご利用いただけます。
1マス ¥21,000
Iエリア
駐車場無
ファミリーシート4人席

受付終了

指定席
川沿いの石段席です。4人以内のグループでご利用いただけます。
1マス ¥18,000

座席予約

※チケットの発券は8月1日(金)10:00~当日まで

新涯エリア

  • 座席地図
    Aエリア個人イス席
    1席¥5,000
  • 座席地図
    Bエリア弁当付き
    ダイナミックペア席
    1セット¥15,000
  • 座席地図
    Cエリア3人ベンチ席
    1ベンチ¥15,000
  • 座席地図
    Dエリア4人マス席
    1マス¥18,000
  • 座席地図
    Eエリア夜店4人マス席
    1マス¥18,000
  • 座席地図
    Fエリア8人マス席
    1マス¥36,000
  • 座席地図
    NEW早めに来場!
    お得な観覧エリア
    1人¥2,000

水呑エリア

  • 座席地図
    Gエリアベビーカー・車イス
    利用者4人席
    1マス¥21,000
  • 座席地図
    Hエリア駐車場付き
    ファミリーシート4人席
    1マス¥21,000
  • 座席地図
    Iエリア駐車場無
    ファミリーシート4人席
    1マス¥18,000
  • 誘導地図
    • ・駐車台数は1マス(4席)につき1台となりますので、ご確認の上ご来場ください。
    • ・当日は駐車場入り口でチケットでチェックしますので、すぐにご提示いただけるようご準備ください。
注意事項
  • ※延期の場合、当日13:00までに当HPにて発表します。
  • ※延期の場合、協賛チケットは延期日に使用できます。
  • ※延期による協賛チケットの返金はいたしません。
  • ※中止の場合協賛チケットは半額返金(返金手数料は購入者負担)いたします。
  • ※協賛チケットの不正転売は禁止されています。主催者の同意なく、チケットを有償で譲渡することは禁止します。また、不正に転売されたチケットでの入場はできません。チケットの不正転売は法律によって罰せられる場合があります。ご購入後に、ご都合が悪くなりご来場が難しい場合は、購入サイトよりリセール機能をお試しください。
  • ※小学生以上はチケットが必要です。(未就学児は保護者の「膝のせ」等により観覧が可。ただし席が必要な場合はチケットをお求めください。)
  • ※ペットを連れての協賛エリアへの入場はできません。(介助犬除く)
  • ※カメラの三脚使用は、座高の高さが上限となります。立ち上がっての撮影や通路等の自分の席以外での撮影、イス・テーブルなど他のお客様の観覧の妨げになる物の持ち込みは禁止します。
  • ※観覧当日は警備員等の指示に従ってください。
  • ※会場周辺の駐車場は数に限りがございます。公共交通機関をご利用ください。また、地域住民に迷惑となりますので、路上駐車はご遠慮ください。
  • ※火気類の持ち込みはできません。
  • 【お問い合わせ] 福山祭委員会福山夏まつり実施本部 084-928-8570

早めに来場!
お得な観覧エリアをご利用の皆様へ

(購入前に必ずご確認ください)

Q.どんなエリア?
A.他の個人協賛席よりも2時間早い15時~17時の間で来場でき、花火を間近に観覧できるエリアです!エリア内は場所取り可能!ただし持ち込めるイス等制限もあるのでルールを守って観覧しましょう。
Q.何のため?
A.渋滞緩和のために来場時間の分散をめざします。
Q.どんなお得があるの?
A.個人協賛席と比べて格安で観覧エリアをご利用できます。
Q.チケットはどうやって買うの?
A.チケットぴあから2,000円/1人で販売します。必ず当日15時~17時に来場する必要があるので、グループで買う場合は全員が指定時間に会場または受付に到着できるか確認の上で購入してください。
Q.当日はどうすればいい?
A.時間内に会場に来てエリア内に入場、もしくはエフピコアリーナ内の受付で、受付印をもらってください。来場指定時間は15時~17時です。
エリア内はご自身で場所取りできます。譲り合ってご利用ください。出入りも可能ですので花火の開始まで自由にお過ごしください。
Q.グループ代表者が代理で受付をしてもいい?
A.来場はグループ代表者のみではできません。1名1枚のチケットを持参し受付を行ってください。当日は会場周辺が大変混雑いたします。時間に余裕を持ってお越しください。
Q.指定時間に間に合わなかったら?
A.指定時間に入場できなかった場合、チケットは無効になります。エリアへもご入場はいただけません。返金はできませんのでお気を付けください。
Q.その他のルールはこちら(必ず購入前に確認してください)
A.
  • ・入場者全員に花火を楽しんでいただくために、必要以上の場所取りは禁止になります。ブルーシートが大きすぎる場合畳んでいただきます。
  • ・持ち込み可能なもの:シート(参考:1名につき0.5畳)、座いす、クーラーボックス(40Lまで※クーラーボックス上に座らないでください)、飲食物
  • ・持ち込み禁止なもの:足つきのイス、テント、タープ、机、その他周囲の観覧の邪魔になるもの
  • ・ベビーカー・車いす上では観覧できません。入場は可能ですが、観覧中は必ず畳んで地面に倒して置き、自己管理をお願いいたします。ベビーカー・車いす上での観覧をご希望の場合はGエリアのチケットをご購入下さい。
  • ・再入場可能です。再入場の際は受付印つきの半券を提示してください。

アクセス

お車でお越しの方

会場近辺に駐車場はありません。当日駐車場は会場まで最大徒歩50分かかります。
会場へお越しの方は公共交通機関のご利用をお奨めしております。
お車でお越しの方は、会場周辺に大変な混雑が見込まれますので十分時間に余裕を持ってお越しください。
花火大会当日は、福山東ICの渋滞が予想されます。
詳しくはこちらをご確認ください。

駐車場
駐車場
芦田川河川敷駐車場 詳細
詳細駐車場
事前予約駐車場

駐車場を予約された方は、 当日、発券したチケットを忘れずにお持ちください。

エフピコアリーナ横みらい創造ゾーン駐車場

入場時間:14:00~17:00
※17:00以降の入場は道路が大変混雑いたしますのでご遠慮ください。
新涯エリアで最も会場に近い駐車場です。ご利用の場合は、事前にチケットぴあでご予約ください。

小水呑橋まで徒歩15分

1台¥4,000

竹ヶ端運動公園多目的広場駐車場

入場時間:15:00~
水呑エリアで最も会場に近い駐車場です。ご利用の場合は、事前にチケットぴあでご予約ください。

芦田川大橋まで徒歩10分

1台¥4,000

Aエリア
芦田川河川敷駐車場(水呑大橋~草戸大橋)

入場時間:14:00~17:00
会場まで約2.3kmの河川敷での駐車場です。ご利用の場合は、事前にチケットぴあでご予約ください。
※入来場の際は、福山方面より草戸大橋左折でご来場ください。

小水呑大橋まで徒歩20~35分

1台¥3,500

Bエリア
芦田川河川敷駐車場(草戸大橋~法音寺橋)

入場時間:14:00~17:00
会場まで約3.2kmの河川敷での駐車場です。ご利用の場合は、事前にチケットぴあでご予約ください。
※入来場の際は、福山方面より2号線神島橋左折でご来場ください。

小水呑大橋まで徒歩35~45分

1台¥3,000

思いやり駐車場(芦田川かわまち広場)

入場時間:14:00~
思いやり駐車場利用証をお持ちの方専用の駐車場です。ご利用の場合は事前にチケットぴあでご予約の上、当日思いやり駐車場利用証をお車の見える位置へ提示してください。

小水呑大橋まで徒歩20分

1台¥3,500

先着順駐車場

芦田川河川敷駐車場(法音寺橋~神島橋間)

ご利用は先着順です。お支払いは現地にて現金のみになります。

小水呑橋まで徒歩45分

1台¥3,000

渋滞回避のお願い

花火大会当日は、福山駅前通りからエフピコアリーナ方面へのアクセス、福山東IC料金所(行き)、
および会場周辺から国道182号線を経由して福山東ICへ向かうルート(帰り)において、例年大変な混雑が発生しております。
会場へお越しの方は公共交通機関のご利用をお奨めしております。
特にお車でお越しの皆さまは、高速道路をご利用予定の場合は、
福山東ICではなく、前後の「笠岡IC」または「福山西IC」のご利用をぜひご検討ください。 詳しくはコチラ
渋滞緩和にご協力いただき、安全で快適なご来場をお願いいたします。

  • 2024年度あしだ川花火大会渋滞情報 8月15日 17:00~

    8月15日 17:00~

  • 2024年度あしだ川花火大会渋滞情報 8月15日 18:00~

    8月15日 18:00~

  • 2024年度あしだ川花火大会渋滞情報 8月15日 19:00~

    8月15日 19:00~

  • 2024年度あしだ川花火大会渋滞情報 8月15日 22:00~

    8月15日 22:00~

  • 2024年度あしだ川花火大会渋滞情報 8月15日 23:00~

    8月15日 23:00~

JR福山駅よりバスでお越しの方

道路状況により、バス乗車までの待ち時間、乗車時間が長くなる場合があります。
そのため、臨時バスの詳細な時刻表は設けられておりません。
17時以降の乗車は到着まで1時間以上かかる可能性があります。
お時間に余裕を持ってお越しください。

新涯エリア (左岸側)へ向かう場合

中国バス
15時ごろより臨時便を運行します。
  • ・福山駅4番のりば
  • ・多治米車庫臨時バス停 (エフピコアリーナ) 降車
  • ・会場まで徒歩約15分
  • ・片道200円

水呑エリア (右岸側)へ向かう場合

鞆鉄バス
15時ごろより臨時便を運行します。
  • ・福山駅5番のりば
  • ・丸山口臨時バス停 (創価学会駐車場内) 降車
  • ・会場まで徒歩約10分
  • ・片道250円

自転車でお越しの方

以下の駐輪場をご利用ください。
路上への駐輪や交通規制道路への乗り入れはやめ、必ず駐輪場へ停めてください。

  • 竹ヶ端運動公園水上スポーツセンター横
  • 小水呑橋両岸
  • 新涯第10公園
  • 新涯第17公園
  • 西新涯公園